医院紹介information
診療案内menu
menu
当院では、患者様にとって快適な治療を追求し、可能な限り痛みのない「無痛治療」を提供しています。患者様の痛みを最小限に抑えるために、以下のような工夫を行っています。
1. 表面麻酔の使用
麻酔をする予定の部位に表面麻酔を行い、感覚を鈍くさせた後に麻酔針を刺す手順を採用しています。麻酔針は極細であり、注射時のチクッとした感覚を軽減する効果が期待できます。
2. 極細の麻酔針の使用
当院では、一般的な歯科医院で使用される注射針(0.4〜0.3mm)よりもさらに細い0.2〜0.15mmの針を使用しています。0.1mm単位の差ですが、実際に使用すると大きな違いを感じることができます。
3. 注射針の刺し方への配慮
注射針の刺し方によって痛みの感じ方が大きく異なります。当院では、経験豊富な院長が麻酔を担当し、これまでの経験を基に痛みを最小限に抑える注射の角度と深さを調整しています。
これらの取り組みにより、患者様の痛みを軽減することに努めています。しかし、痛みの感じ方は個人差があるため、完全に痛みをなくすことは難しい場合もあります。患者様のご理解と協力をいただきながら、より快適な治療を目指して取り組んでいます。
虫歯を放置すると、歯根や神経に菌や膿が溜まる可能性があります。そのような状況に対して根管治療を行い、菌や膿を完全に取り除きます。
当院では、根管治療において拡大ルーペとCT画像を使用した手術を行っています。他の歯科医院で抜歯が必要と診断された場合でも、一部の症例では「歯根端切除術」によって抜歯を回避できる場合があります。ぜひ当院へご相談ください。
お口の健康には予防治療も重要です。
ご家庭での日常的なケアは重要ですが、歯磨きだけでは虫歯や歯周病の予防には十分ではありません。当院では、歯への刺激を最小限に抑える拡大鏡やエアフローなどの手法を用いたメンテナンスを行っています。
さらに、年に一度のレントゲン検査を通じて、目に見えない部分の確認も徹底的に行っています。歯科医師と歯科衛生士がチームとなり、専門的なメンテナンスを通じて患者様の口腔内を定期的に管理することで、お口の健康を保ちます。
治療が終わった後も、定期的なメンテナンスが重要です。治療が終わり、痛みや不快感がなくなったからといって、それで終わりではありません。口腔内を健康な状態に保つためには、定期健診が必要不可欠です。一生付き合う大切な歯を健康に保ち、楽しい日々を送るために、定期健診を忘れずに受けることをお勧めします。
最近の体調や薬の変化、お口周りに関する悩みなどをお聞きします。
歯と歯周ポケットの深さを測定し、赤みや腫れ、出血、膿など歯周病のチェックをします。
日常のケアの状態を確認するため、口腔内の視覚的な観察や染め出しの液を使用してチェックします。
患者様が普段使用しているケア用品を確認し、適切な歯みがき方法を指導します。また、磨き残しがある場合には適切な方法をアドバイスします。
専用の器具を使用して歯石やプラークを取り除きます。これにより、歯周病の進行を予防します。
歯の表面を専用の機器とペーストを使用して磨きます。これにより、細菌の付着を防ぎ、口腔内の清潔さを維持します。
定期検診では、口腔内の健康状態を総合的に評価し、予防と早期発見を目的としています。歯周病や虫歯のリスクを低減し、患者様の口腔健康を維持するために重要なプロセスです。
エアフローとは、歯に傷をつけずに汚れを取り除くことができる特殊な機器です。主にインプラントやセラミック製の被せ物を持つ方におすすめされます。エアフローは、パウダーと水圧を使用して、歯の表面に付着したカフェインやヤニの着色、細菌のかたまりであるバイオフィルムなどを隅々まで落とすことができます。
定期健診の頻度については、基本的には3ヶ月に一度の来院をお願いしていますが、個人差があります。虫歯や歯周病のリスクが高い方や歯に汚れが付きやすい方は、1〜2ヶ月に一度の来院が最適とされています。
歯周病治療については、症状の軽い段階では歯みがきや歯石の取り除きなどの治療が可能です。しかし、炎症が進行し歯肉の奥深くに及んだ場合、歯周病が原因となって酸が骨を溶かし、最終的には抜歯が必要になることもあります。
当院ではルーペを使用した治療や失われた骨の再生治療なども行うことができます。また、歯周病の発生と進行を予防するための取り組みも行っています。
妊娠中の治療については、妊娠中は歯のトラブルが起こりやすくなる傾向があります。妊娠性歯周病を放置すると早産のリスクが高まるため、妊娠中の歯科検診は重要です。当院では患者様の体調を最優先に考慮し、レントゲンや麻酔、投薬時にも十分な配慮を行います。また、お子様が同伴できる場合には治療中も近くで過ごしていただくことができます。
産後のトラブルを防ぐためにも、妊娠中の歯科検診を受けることをお勧めします。
いびき治療については、睡眠時無呼吸症候群などの病気が原因となる場合もあるため、見逃すことはできません。慢性的な浅い眠りは日常生活に影響を与えるだけでなく、高血圧や脳梗塞などの重篤な病気のリスクも高まります。
当院では、就寝前に使用する「スリープスプリント」というマウスピースを使用していびきを防ぐ治療を行っています。
スリープスプリントの保険適用は、場合により変化します。まず、耳鼻咽喉科や呼吸器内科での専門的な検査を受け、睡眠時無呼吸症候群の診断を受ける必要があります。その後、歯科医院でのスリープスプリント治療が必要と判断された場合、保険適用の治療が可能です。ただし、保険適用の際には歯科医院への紹介状が必要となりますので、忘れずにご用意ください。
スリープスプリントは、それぞれの患者様に合った形のものを製作します。
下記に該当する方は使用できないこともございますので、一度ご相談ください。
金属製の詰め物を使用することでアレルギー反応が起こる場合があります。当院では金属を使用しない治療の選択肢や、事前のパッチテストを行うことが可能です。一度ご相談ください。
当院では院長の砂川が責任を持って手術を行います。過去に多くの難症例とされる親知らずの抜歯や全身管理を行った経験があります。他院で治療を断られた方も、ぜひ一度当院にご相談ください。
インプラント治療は、歯を失った場合の選択肢の一つとなります。
インプラント治療は、単に歯を補うだけではなく、口腔内全体のバランスを考慮した治療が行われる特徴があります。理想的な噛み合わせを実現するため、十分なカウンセリングを行い、確実な治療計画を立てた上で治療を行います。
審美治療とは歯だけでなく口周り全体の美しさを追求する総合的な治療方法です。
当院では、見た目の美しさだけでなく、歯の機能性にも配慮しながら審美治療を行っています。患者様の歯の健康を最優先に考え、その上で美しい結果を実現する治療を提案します。
歯並びの改善は見た目だけでなく全身の健康にも影響を与えます。
当院では従来のワイヤー矯正装置に加えて、マウスピースを使用した矯正治療も提供しています。また、最新の3Dスキャナーである「iTeroエレメント」を導入しています。このスキャナーにより、短時間で歯型を採取することができます。患者様の負担を軽減しながら、高精度な矯正治療を実施するための努力をしています。
小児歯科では、お子さんとご家族が楽しく通院しながら、お子さんの口腔内の健康を守る取り組みを実施しています。
お子さんに適したむし歯予防の方法を提案していますので、お気軽にご相談ください。
小児矯正は、顎の骨が成長している時期に合わせて行われます。このようなアプローチは成人矯正とは異なり、歯を正しい位置に移動させやすく、歯を抜く必要が少なくなります。
お子さまの口腔内の状態に適した治療方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
定休日:木曜・日曜・祝日
祝日のある週は木曜日診療あり